これが今年最後の成績更新かね。そして、やっとアレの結果が出ましたよ。
リポート登録(16/12/14受付)
- 日本史特講(日本科学史)
- 西洋史特講(西洋哲学史)
リポート結果
- 経済史B(16/10/14受付):合格
第6回単位修得試験
- 経済史B:A+
経済史Bがリポート、単修ともに合格で2単位修得。通算で88単位、今年度ようやく20単位到達です。
10月提出→11月単修受験の科目はどちらも一発合格でしたが、日本近代史の結果がよければねぇ。
しかし、リポート提出から合格判明まで2ヶ月越えは初めてだったと思う。もっとも、『学習のしおり』にはリポート返却まで「60日程度」とあるので、これが標準なんだろうが(史学科が早いだけなのかも)。
さて現状ですが、中国思想史の再々提出の準備中。まあ、単修4回中3回棄権、書いた1回も不合格してるもんだから、「お前の名前なんてもう見たくないわ」と思われてそうですが……。
年末年始は、これとキリスト教史の再提出の予定。どっちも単位取れるよう何とかしないと。